ゆーきーブログ(仮)

ゆーきーのブログ(仮)

理想の親

妻が、「人の命は重い。なのに子どもを捨てる親はおかしい。」みたいな記事を読んだようで、それから派生して、「子どもへの責任は、-親の-どこまであるのか不安だ。」というようなことを言った。

死なせなければ合格なのか。

他人に迷惑をかけないように躾ければ合格なのか。

大学まで出してやれば合格なのか。

立派な社会人になれば合格なのか。

分からないけれど、理想を追い求めると切りがない気がする。

 

土曜日に娘たちの運動会があったのだけれど、たくさんのビデオカメラが並んでいた。

私はiPhoneで画像や短いビデオをとっていたのだが、ビデオカメラは必要なのだろうか?

撮っても、観る時間がなくないか?

そもそも観るか?

そこでふと思った。

ビデオカメラで撮ってる親は、観るから撮るんだよな?

観るということは、観たいわけだ。

1度以上は。

ということは、観たいくらい楽しいんだな?運動会が。

そういう気づきがあったので、妻に聞いた。

「世の親御さんたちは、運動会が楽しいの?」

「えっ、ゆーきーは、楽しくないの?」

「・・・。」

ここで楽しくないと言うと、子どもが嫌いみたいではないか。

しかし、運動会、体育館だったにもかかわらず暑いし、床に座ると腰は痛いし、他人の子のプログラムなんて全く面白くないし、マイナスな要素が多過ぎる。

妻は言った。「楽しくないのね。」

「・・・。」

「おじいちゃんおばあちゃん(私の両親)来てくれたけど、来たくて来てるのか、義理で来てるのか分からないなーって思ってたけど、子どもたちのお父さんの方が、義務感で行ってたとは・・・。」

「ゆーきーは一生独身でも平気?」

話が飛躍した!

「いやーそんなことないよ。」

「子どもに興味がないなら、奥さんにだって興味がないのかなって。」

それは飛躍し過ぎだろう。

運動会が楽しくないとそれとでは。

 

しかし正直なところ、妻に比べれば、子ども好き度は低いかもしれない。

妻が言う。「結婚する前、お義母さんが「ゆーきーは子ども好きだからねー。」と言ってたのは何だったんだろう。」

妻の母、お義母さんも「ゆーきーさんは子ども好きじゃなさそうね。」と言っていたらしい。

確かに休日、子どもたちが遊んでいるそばでスマホをいじってばかりいたら、そう思うだろう。

何かこの、冷たい人間的な、自己中心的なそんな感じだろうか私は。

全部自分一人でやってるわけじゃなくて、妻の方が多いけれど、保育園に行く準備をして、子どもたちをお風呂に入れたり、会社が代わる前は送迎もして、そういうことを、ちゃんとしているつもりだけれど、それは『理想の親』からすれば、「義務でやってるわけよね?」ってなるかもしれない。

「偽善だね。」みたいな。

「やってても心はこもってないわけでしょ。」みたいな。だから、『理想の親』と比べてしまうと、やることをある程度やってたと、やってたつもりだとしても、『気持ち』すら採点されてしまうわけです。

無償の愛とか何とか。

だから切りがないなーと。