ゆーきーブログ(仮)

ゆーきーのブログ(仮)

運転中のApple Watch

Apple WatchでSiriを呼び出し、リマインダーをセットすることは『通話』にあたるのだろうか?

Siriとのやりとりは通話か?

 

1・道路交通法
 (運転者の遵守事項)
第七十一条 車両等の運転者は、次に掲げる事項を守らなければならない。
 五の五 自動車又は原動機付自転車(以下この号において「自動車等」という。)を運転する場合においては、当該自動車等が停止しているときを除き、携帯電話用装置、自動車電話用装置その他の無線通話装置(その全部又は一部を手で保持しなければ送信及び受信のいずれをも行うことができないものに限る。第百二十条第一項第十一号において「無線通話装置」という。)を通話(傷病者の救護又は公共の安全の維持のため当該自動車等の走行中に緊急やむを得ずに行うものを除く。第百二十条第一項第十一号において同じ。)のために使用し、又は当該自動車等に取り付けられ若しくは持ち込まれた画像表示用装置(道路運送車両法第四十一条第十六号若しくは第十七号又は第四十四条第十一号に規定する装置であるものを除く。第百二十条第一項第十一号において同じ。)に表示された画像を注視しないこと。

 

また、運転中にAirPodsをつけることは違反だろうか?

AirPodsをつけているだけでは違反ではないようだが・・・

 

沖縄県道路交通法施行細則

(運転者の遵守事項)
第12条 法第71条第6号に規定する車両等の運転者の遵守事項は、次の各号に掲げるものとする。

(13)高音量でカーラジオ、カーステレオ等を聞き、ヘッドホン又はイヤホンを使用して音楽等を聞くなど、安全な運転に必要な交通に関する音声が聞こえないような状態で車両を運転しないこと。ただし、難聴者が補聴器を使用するとき又は公共目的を遂行する者が当該目的のための指令を受信するためイヤホン等を使用するときは、この限りでない。

Apple Watchを買った

佐々木正悟さんの『目の前の仕事に集中するためのApple Watch起きてから寝るまでの使い方が分かる本』を読んで、Apple Watchを注文しました。

そして今日、Apple Watchが届いたんですけど、その箱を見て、妻が言いました。

「アホちゃう?」

「貯めたこづかいをそんな訳分からんもんに使って。」

 

・・・・・

妻が言った。

「明日の気温、siriに聞いてよ。」

イジってきてるな、と思った。

Apple Watchを買ったオレをイジってきてる。

しかし、以前から私に気温を聞いてくることがあった。

自分のiPhoneで調べればいいのに、私に聞くのだ。

私を頼りにしている、と言えば聞こえはいいが、妻のiPhoneがどこにあるか、妻自身、把握してないことが多いのだ。

だから、

「ゆーきー、私のケータイに電話して。」

と言うのだ。

妻のiPhoneを探すために。

こういう、『iPhoneの場所が分からない』ときのために、Apple Watchには『iPhoneを探す』という機能があって、また、iPhoneを手に持っていなくても、気温だったり、いくつかのことはApple Watchで確認することができるのだから、これは、特に妻に必要なガジェットだと思うのだけれど、そういう人に限って、こういうガジェットをバカにするのだ。

 

 

 

 

 

よっしゃー!!!

係員が異動して行ったぜー!!!

 

『道は開ける』だったと思うんだけど、エピソードに、戦争中、疲労困憊、瀕死の状態で移動していたんだけど、自軍が勝ったという知らせを聞いて、元気になったというのがあったと思う。

うろ覚えだけど。

気分次第で体調が変わるというエピソード。

保険と宝くじ

会社で保険のパンフが配られまして、「入った方がいいのかなあ。」と思ったりしたわけです。

自動車保険とか死亡保険とかいくつかは入ってますけどすでに。

世の中どんなトラブルがあるか分かりませんからね。

保険はギャンブルだと聞いたことがあります。

保険会社と客のギャンブル。

事故が起きれば客の勝ち。

起きなければ保険会社の勝ち。

もう一方、『安心』を売っていると聞いたこともある。

ふと、宝くじを思い浮かべました。

私は宝くじが好きではない。

「当たるわけねーだろ。」と思ってしまう。

一方、妻は宝くじが好きだ。

妻は「妄想するのが楽しい。」と言う。

分からない。

宝くじは『夢(妄想)』を売っているらしい。

宝くじで妄想が膨らまないです私。

 

保険は運悪く事故が起こるとお金がもらえる。

宝くじは運良く当たるとお金がもらえる。

似ている。

運任せなところと、お金がもらえるところが。

ということは、保険に加入するのが賢明だと考えるなら、宝くじを買うのも賢明なのではないか。

どちらも運任せなのだから。

『僕はこの瞳で嘘をつく』を聴く

チャゲアスの名曲で『僕はこの瞳で嘘をつく』というのがあるんですけど。
25〜30年前ぐらいでしょうか。
私が中学の頃の曲だったと思います。
この曲の歌詞がですね、『浮気を詰められた男』の歌だということに、最近気づいたんですよ。
いや、これはもうね、歌詞を1回読めば気づいくはずなんですよ。
そんな遠回しな比喩ではないしね。
10人読めば9人は『浮気を詰められた男』の歌だと思う。
しかし私は、この、25〜30年、気づかなかった。
なぜか?
まあ、私が歌詞を読まないと言えばそう。
いや、数回しか聴いたことなければ、気づかなくてもいいんですけど、もう何十回、何百回と聴いてましたので。
なのに気づかなかった自分が恥ずかしい。
しかも今になって気づくとは。
『浮気を詰められた男』の歌だったのかー!という衝撃と、「何で25〜30年も気づかなかったんだー!」という衝撃ですよ。
でですね、チャゲアスのベストアルバムに、『SUPER BESTⅡ』というのがありまして。
『SAY YES』も入ってるってんで当時とても売れたと思うんですけど、このアルバムのトリ、最後の曲が『僕はこの瞳で嘘をつく』なんですね。
『僕はこの瞳で〜』のいっこ前が「SAY YES」
『僕はこの瞳で〜』が『浮気を詰められた男』の歌となると、『SAY YES』も意味合いが変わってくるというか。
『SAY YES』といえば甘いラブソングですよ。
「何度も言うよ、君は確かに僕を愛してる」
この歌詞。
「僕は君を愛してる」ではなく。
「君は僕を愛してる」。
しかも「何度も言う」。
地雷臭のする男である。
そして次の曲、ラストの曲が
『僕はこの瞳で嘘をつく』
もうやばい。

ロマンチックじゃない。

でも、曲を聴くとすごくいいので、今聴いても、ASKAはすごいなあと思うわけです。

やばい男をかっこよく歌わせると。

住所変更した免許証を忘れる

免許証の住所変更のために警察署へ行き、手続きをする。
待つ間に車庫証明の申請もする。
窓口の人が、首をかしげる
土地の所有者の承諾書がないので。
妻が「アパートの賃貸契約書でいいと聞きました。」と言う。
窓口の人が「確認してきます。」と言って下がっていった。
離れたところで話し声が聞こえる。
承諾書がなくて本当にいいのかどうか。
年配の男性も出てきて、「所有者は知ってるんですよね?」と聞く。
妻は「はい。」と言う。
不動産屋には、こっちで手続きをするとは言った。
しかし、承諾書がいらないなんて聞いたことがないと言って、ゴタゴタしたまま終わったのだった。
警察署の窓口でも、まあ、最終的に受け付けてもらえた。
妻はガッツポーズを取っていた。
「1万円ゲットだぜー!」

1万円というのは、承諾書を手に入れる場合に、不動産屋に払う手数料のことである。
意気揚々と警察署を出る。
「じゃあ今度は銀行で手続きでもしようか。」
と言って、近くの銀行に向かっていると、妻のスマホに電話がかかってきた。
電話を終えて、言う。
「警察からだった。
免許証の住所変更の手続き終わったけど、どこにいるのかって。」
わ、忘れてたーーー!!!
手続きしたまま警察署出ちゃったーーー!!!
免許証不携帯やないけーーー!!!

妻の車のカギを持って行ってしまった

ちょっと前の話なので記憶が曖昧なんですが、妻の車のカギを職場まで持って行ってしまったという話をします。
朝、長女(5)の水筒がなかった。
保育園に持って行く水筒が。
妻の車にあるかもしれない。
妻が昨日の夕方保育園のお迎えに行った後、車に忘れたかもしれない。
妻の車に行くと果たして水筒はあったのだった。
それから私は出勤をし、職場でポケットに手を入れて気づいた。
妻の車のカギがある。
家に置き忘れた。
妻に連絡する。
「持って来て。」
行けるわけがない。
片道1時間以上あるのだ。
結局、スペアキーがあったので事なきを得た。
結論、スペアは大事。
しかし、スペアが準備できないこともある。
社用車のカギなども、ポケットに入れたまま帰宅途中に気づくことが何度かある。
これはどうしたらいいのだろうか。
ポケットに入れなければ良いのか。