ゆーきーブログ(仮)

ゆーきーのブログ(仮)

習慣化に成功しても期待は裏切られる

習慣化に成功しても期待は裏切られる。

私は筋トレの習慣化に成功しました。

去年の8月から始めて、1年を超えました。

これは習慣化に成功したと言ってもいいでしょう。

しかし。

見た目は全く変わらないし、腕立て伏せも、いわゆる普通の腕立て伏せは10回できるかできないか。

つまり、結果が出ていないのです。

やり方が悪いのでしょう。

しかし、習慣化を煽る本はいっぱいあります。

腕立て伏せ1回することだけを習慣化することで、数か月後には、筋肉モリモリに!(ウソです。筋肉モリモリに、とは書かれていませんが、何かとてもよくなる、というようなことが書かれています。)

私も、数か月ではムリでも、1年もやれば何かそれなりに結果が出るだろうと思っていました。

もちろん、筋トレをしないときよりは、筋肉はついたかもしれません。

しかしそれは、私が想像、期待していたのと違って、

見た目は全く変わらないし、腕立て伏せも、いわゆる普通の腕立て伏せは10回できるかできないか、

なのです。

ラジオ体操がテレビでやっていた

ラジオ体操がテレビでやっていた。

朝6時半頃、Eテレで。

これはどういうことだろうか?

これではテレビ体操ではないか?

しかし、ラジオ体操=テレビ体操というのも変だ。

そもそも、ラジオ体操とは何か?

ラジオの指示に沿って体操をすることだろうか?

であるなら、ラジオ体操が流れるラジオを、テレビで放送すべきではないか?

ラジオ体操と名付けるなら、ラジオを使って体操すべきだったのではないか?(ネーミングの失敗説)

今、ラジオ体操が放送されている番組の名前を検索してみると、『みんなの体操』だった。

逆に、『ラジオ体操』を『みんなの体操』にすべきで、『みんなの体操』を『テレビ体操』にすべきではないか?

『ラジオ体操』以外に『ラジオダンス』というのはないのだろうか?(『体操』部分を変更してみる。)

ラジオ英会話という番組がある。

あれを、テレビでやることはない。

テレビでやるなら、他のタイトルになる。

ラジオ体操は、曲の名前のようなものだろう。

 

 

妻のブログの書き方

以前、妻のブログについて書いたことがあるが、

役に立つブログ - ゆーきーブログ(仮)

昨日もまた1日PVが80〜100あると自慢するので、(こんなことを書くと「意地悪だ。」と怒るのだが、)妻のブログの書き方について改めて書いてみたい。

1日PV80〜100がいわゆる『ブロガー』にとってゴミのような数字であることは承知の上です。

ちなみに私のブログの1日PVは0〜10です。

 

妻は旅行に行く前、旅行先についてずっとググっている。

夜私が寝るときもググっているし、朝私が起きるときもググっている。

それ以外にもググっている。

妻によれば、旅行の知りたい情報がググってもなかった場合、旅行に行って、その情報を得たら、それをブログに書くらしい。

そうすれば、妻が知りたかったように、他の人も知りたい人がいて、妻のブログにたどり着くのだろう、という。

 

これを聞いて連想したのが、

タスク管理において、記録を重視することです。

タスク管理において記録を重視するとは、次にタスクを実行する際、過去のタスクの記録を見て、タスクを実行し、また記録するという流れで進めるということです。

 

妻の場合は、自分の記録ではなく、他人の記録を見るところが異なります。

まあ、旅行で他人の記録(ガイドブックなど)を見ない人の方が少ない気はします。

インターネットが大きなガイドブックだとすれば、自分の記録をそこに残す人は多くはないでしょう。

もとぶ手作り市に行って来ました

もとぶ手作り市に行って来ました。

駐車場はここです。

もとぶ町営市場アクセスと駐車場 | もとぶ町営市場

トイレは公衆トイレがありました。

f:id:Ukey:20180819085117p:image

「手作り市」というだけあって、こぢんまりとしており、数分で一周できます。

しかし、手作り市会場だけでなく、町営市場内も散策すると、オサレな雑貨屋さんや器屋さんがあって楽しいです。

f:id:Ukey:20180819085857j:image

それでも歩くだけだと数分で一周してしまいますので、お店を一つ一つ、じっくり眺めましょう。

f:id:Ukey:20180819085830j:image

f:id:Ukey:20180819111818j:image

f:id:Ukey:20180819111848j:image

 

一番のオススメはこれ。

f:id:Ukey:20180819085934j:image

『農家の店』のフルーツかき氷スペシャル。

これで600円!

フルーツかき氷農家の店 | もとぶ町営市場

 

もとぶ手作り市、7、8、9月だけ、夕方開催のようです。

もとぶ手作り市公式ブログ

『農家の店』は、午後6時半までなので注意。

どんなに正確に記録しても

先週、車の定期点検の予約に間に合わず、(原因は予約時間の勘違い。)断られたんだけど、従業員が「予約取り直しましょうか?」と言うので、土曜日の今日、10時半に予約した。

10時20分にお店に着くと、「ご予約・・・でしょうか?」と、タブレットをいじりながら、(あ、業務用のタブレットです。)訝しげな表情の従業員。

不穏な空気。

お店に案内されると、「ご予約されてますでしょうか?」

・・・。

先週の経緯を説明する。

「こちらの手違いで予約が入っていないようで・・・。」

ガックリ。

先週は私の間違いとは言え、それなりに面白くなかった。そして二度目の面白くなさ。

先週の間違いは、私の努力で予防できるかもしれないが、相手方の予約漏れなんて、防ぎようがないというか、まあ、前日に「予約入ってますよね?」と電話すれば防げるかもしれないが、そこまでやらないといけないのか?

本当に、マメになるより、鈍感に、記憶力が悪くなった方がマシなのでは、と思ってしまう。

(あるいは、ポジティブシンキングな人間になれれば良いのだろうが。)

今回は、「代車をお出ししますので、点検を終え次第、ご連絡差し上げます。」とのこと。

代車出せるなら、先週だって出せたんじゃないのか。そりゃあ先週は私が悪いけども。

アプリで漫画を描いてみる

f:id:Ukey:20180816091304j:image

f:id:Ukey:20180816091314j:image

本に影響を受けて漫画を描いてみたことは先日書きましたが、

iPadのアプリで漫画を描いてみました。

たった2ページ、6コマ、しかも点と線だけの(全ての漫画は点と線だけですが。"ベタ"は面ですか?そうですか。)漫画を描くだけで1時間かかりました。

鉛筆だったら3〜10分で描けそうです。

慣れれば早くなるのでしょうか。

休む理由

しんどい。

疲れている。

仕事休みたい。

しかし、疲れているという理由だけで休むのは、躊躇する。

熱が38℃以上あれば、躊躇なく休めるのだが。

別に、休みを取るとき、職場に理由を言う必要はない。

ただ、疲れているという理由だけで休んでいたら、仕事が進まないような気がする。

40過ぎたら体調なんて、少し悪い、からとても悪い、を行ったり来たりするだけだ、とも思うし。

まあ、こんなことを言いつつ、結局休むような気もする。